| 一軍 38試合24勝14敗0分0中止(勝率.632) 
           パ・リーグ→18勝11敗 セ・リーグ>6勝3敗 タイガース一軍→7試合5勝2敗0分(勝率.714) ホークス一軍→26試合18勝8敗0分(勝率.692)  | 
        二軍(コ・リーグ含む)  1試合0勝1敗 
           ウ・リーグ>0勝1敗 イ・リーグ>未観戦 ホークス二軍>1試合 0勝1敗(勝率.000)  | 
|   勝敗 
            | 
          日付 
            | 
        対戦カード | 開催野球場 | 試合内容 | 
|   ○   | 
          3/21(金) 
            | 
        横浜ベイスターズ-福岡ダイエーホークス#1 | 横浜スタジアム | 杉内、開幕投手を臭わせる好投。 | 
|   戦   | 
          3/26(水) 
            | 
        オークランドアスレチックス-シアトルマリナーズ#2 | 東京ドーム | 米・英によるイラク侵攻のために中止 | 
|   ○1   | 
          3/28(金) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-千葉ロッテマリーンズ#1 | 福岡ドーム | 和巳、7回2死まで無安打無得点の力投 | 
|   ●1   | 
          3/29(土) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-千葉ロッテマリーンズ#2 | 福岡ドーム | ボークと失策による2失点で負け。 | 
|   ○2   | 
          3/30(日) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-千葉ロッテマリーンズ#3 | 福岡ドーム | 杉内、お見事プロ初完投を完封で飾る。 | 
|   ○3   | 
          4/16(水) 
            | 
        千葉ロッテマリーンズ-福岡ダイエーホークス#6 | 千葉マリンスタジアム | 和田、お見事プロ初完封。 | 
|   ●   | 
          5/5(月) 
            | 
        日本ハムファイターズ-西武ライオンズ#7 | 札幌ドーム | 札幌大好き♪松坂。3連続完投勝利。 | 
|   ●   | 
          5/6(火) 
            | 
        日本ハムファイターズ-西武ライオンズ#8 | 札幌ドーム | 18時開始ナイター。 | 
|   ○4   | 
          5/16(金) 
            | 
        西武ライオンズ-福岡ダイエーホークス#6 | 札幌ドーム | ホークス札幌ドーム初登場初勝利♪ | 
|   ○5   | 
          5/17(土) 
            | 
        西武ライオンズ-福岡ダイエーホークス#7 | 札幌ドーム | 斉藤和巳プロ入り初の西武戦勝利。 | 
|   ○6   | 
          5/18(日) 
            | 
        西武ライオンズ-福岡ダイエーホークス#8 | 札幌ドーム | スクルメタ、最後は冷や冷や。 | 
|   ○7   | 
          5/21(水) 
            | 
        日本ハムファイターズ-福岡ダイエーホークス#12 | 東京ドーム | |
|   ○8   | 
          5/24(土) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-西武ライオンズ#10 | 福岡ドーム | 松中信彦5打点&先制3ラン! | 
|   ●2   | 
          5/25(日) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-西武ライオンズ#11 | 福岡ドーム | |
|   ●3   | 
          6/6(金) 
            | 
        日本ハムファイターズ-福岡ダイエーホークス#13 | 東京ドーム | ミラバルにひねられた。 | 
|   ○9   | 
          6/8(日) 
            | 
        日本ハムファイターズ-福岡ダイエーホークス#15 | 東京ドーム | 新垣渚、プロ入り初完封! | 
|   ○10   | 
          6/17(火) 
            | 
        オリックスブルーウェーブ-福岡ダイエーホークス#10 | 岩手県営野球場 | 21点打線大爆発の影響で試合終了22:55 | 
|   ●4   | 
          6/18(水) 
            | 
        オリックスブルーウェーブ-福岡ダイエーホークス#11 | 仙台市営宮城球場 | 岡本と村松が失態を演じた試合。 | 
|   ○11   | 
          6/28(土) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-西武ライオンズ#15 | 福岡ドーム | 松坂強襲Hit&好Play!真の立役者は村松 | 
|   ●5   | 
          6/29(日) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-西武ライオンズ#16 | 福岡ドーム | |
|   ○12   | 
          7/12(土) 
            | 
        西武ライオンズ-福岡ダイエーホークス#18 | 西武ドーム | 斉藤和己、プロ初の無四球完投勝利! | 
|   ●   | 
          7/13(日) 
            | 
        フレッシュオールスター西軍-東軍#42 | 札幌ドーム | 。 | 
|   ○   | 
          7/20(日) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-中日ドラゴンズ#後期1 | 福岡ドーム | 。 | 
|   ○13   | 
          7/21(月) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-日本ハムファイターズ#15 | 福岡ドーム | ツヨポン和田、自己最多の13奪三振! | 
|   ●   | 
          7/26(土) 
            | 
        横浜ベイスターズ-広島東洋カープ#14 | 釧路市民球場 | 。 | 
|   ○   | 
          7/27(日) 
            | 
        横浜ベイスターズ-広島東洋カープ#15 | 帯広の杜野球場 | 。 | 
|   ○1   | 
          8/3(土) 
            | 
        阪神タイガース-中日ドラゴンズ#21 | 阪神甲子園球場 | 桧山12号!いつ見ても惚れ惚れする弾道! | 
|   ○14   | 
          8/4(火) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-西武ライオンズ#20 | 福岡ドーム | 。 | 
|   ●6   | 
          8/5(水) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-西武ライオンズ#21 | 福岡ドーム | 。 | 
|   雨   | 
          8/9(土) 
            | 
        日本ハムファイターズ-福岡ダイエーホークス#? | ひたちなか | 台風襲来を見越して出掛けずに正解! | 
|   ○2   | 
          8/12(火) 
            | 
        横浜ベイスターズ-阪神タイガース#21 | 札幌ドーム | 久保田12奪三振で連敗ストップ! | 
|   ○3   | 
          8/13(水) 
            | 
        横浜ベイスターズ-阪神タイガース#22 | 札幌ドーム | 藪が踏ん張り札幌で2連勝! | 
|   ●   | 
          8/18(月) 
            | 
        日本ハムファイターズ-大阪近鉄バファローズ#21 | 札幌ドーム | 球団史上最多安打を放ちハムの札幌初勝利を阻んだ | 
|   ●1   | 
          8/24(日) 
            | 
        横浜ベイスターズ-阪神タイガース#25 | 横浜スタジアム | 久保田、初回ウッズに手痛い3ランを浴びる。 | 
|   ○4   | 
          9/5(金) 
            | 
        阪神タイガース-横浜ベイスターズ#26 | 阪神甲子園球場 | 矢野輝弘、鮮やかギャラード撃ち。逆転サヨナラ2ラン! | 
|   ●7   | 
          9/6(土) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-西武ライオンズ#26 | 福岡ドーム | 赤田〜マックのHRで6点差をひっくり返される。 | 
|   ●2   | 
          9/14(日) 
            | 
        中日ドラゴンズ-阪神タイガース#26 | ナゴヤドーム | 優勝への重圧?完封負け&5連敗。 | 
|   ○5   | 
          9/19(金) 
            | 
        読売ジャイアンツ-阪神タイガース#26 | 東京ドーム | 関本健太郎4号HR&先制適時打!。 | 
|   ●8   | 
          9/20(土) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-日本ハムファイターズ#25 | 福岡ドーム | 。 | 
|   ○15   | 
          9/21(日) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-日本ハムファイターズ#26 | 福岡ドーム | 。 | 
|   ○16   | 
          9/23(水) 
            | 
        福岡ダイエーホークス-西武ライオンズ#28 | 福岡ドーム | 。 | 
|   ○17   | 
          9/25(木) 
            | 
        日本ハムファイターズ-福岡ダイエーホークス#28 | 東京ドーム | 和田毅、復帰後初登板を白星で飾る。 | 
|   ○18   | 
          9/30(火) 
            | 
        千葉ロッテマリーンズ-福岡ダイエーホークス#26 | 千葉マリンスタジアム | 二桁得点に二桁失点。ホークスらしく派手に優勝決定! | 
|   虎   | 
          10/22(水) 
            | 
        阪神タイガース-福岡ダイエーホークス#3 | 阪神甲子園球場 | 延長十回、藤本敦士がサヨナラ犠牲フライ。 | 
|   虎   | 
          10/23(木) 
            | 
        阪神タイガース-福岡ダイエーホークス#4 | 阪神甲子園球場 | ホークス懸命に追い上げるも最後は金本サヨナラHR | 
|   虎   | 
          10/24(金) 
            | 
        阪神タイガース-福岡ダイエーホークス#5 | 阪神甲子園球場 | 得点差以上に甲子園球場に負けた | 
|   ○   | 
          11/5(火) 
            | 
        中華人民共和国-大日本帝国 | 札幌ドーム | 上原、完璧な仕上がりで中国を寄せ付けず。 | 
|   ○   | 
          11/6(火) 
            | 
        大日本帝国-中華民国 | 札幌ドーム | 松坂、惚れ惚れするような伸びのある直球で台湾を翻弄 | 
|   ○   | 
          11/7(火) 
            | 
        大韓民国-大日本帝国 | 札幌ドーム | 和田〜城島で韓国打線を手玉にとり見事3連勝! | 
| 
 |